Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/minery/minery.jp/public_html/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/minery/minery.jp/public_html/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87
ミシュラン星付きセレクションが本当にコスパが良いカラクリが分かった【2019年10月初回到着しました】 | Minery
定期便サービス

ミシュラン星付きセレクションが本当にコスパが良いカラクリが分かった【2019年10月初回到着しました】

以前、申し込みをしたミシュラン星付きセレクションのワインが届きました!

毎月20日までの申し込みで翌月上旬に届くとの事で、ギリギリ10月分が間に合いました。

この記事では以下3点についてまとめています。

  1. お届け内容の詳細
  2. コスパが高い理由
  3. シンプルな解約方法

 

どんなワインが届くの?
なぜこんなに安いの?
途中解約OKなの?

上記のような事が気になっているワイン好きの皆様のお役に立てるはずっ!

お届け内容の詳細

まずはお届け内容についてです。

2019年の秋に「これはお得だ!」と思い「えいやっ!」と注文をしてみました。

サービス名 ミシュラン星付きセレクション
注文日 2019年9月20日(金)
到着日 2019年10月6日(日)
内容 赤ワイン2本
価格 初回1,980円(税込)

注文をするとすぐに注文確認メールが届きます。

メールにはお届け予定日の記載もありますので、ワクワクと到着を待ちましょう。

注文確認メール

筆者の場合は2週間ちょっと。スムーズに届きました!

開封の様子

定期便は写真の通り、2本入りのワインボックスで届きます。箱が横型だと倒れにくいですし、ワインに対する気遣いが感じられます。

2019年10月度ワインはこちら

肝心の中身ですが、食欲の秋という事でお肉によく合うボルドーの赤ワイン2種でした。

季節に合わせたワインが届くようですので毎月楽しみです。

バレンタインデーには香り高いワインが送られてきたり、春には花見を楽しめるロゼが送られてくるのかな?と期待ができます。(※筆者の勝手な予想です)

ワインを美味しく楽しむ解説書付き

開封してみて「おっ!」と思ったのは、ワインと一緒に同封されている冊子に「ワインの美味しい楽しみ方」として以下の記載があった事です。

〜ワインを美味しく楽しむ準備〜

可能でしたら、まずはワインを休ませてあげてください。飛行機や車で運ばれてきた、届いたばかりのワインは、旅疲れをしています。セラーや涼しいお部屋で休ませて上げるだけで、より美味しくお召し上がりいただけます。またワインの澱が舞っている場合がございますので、最低でも5時間以上はボトルを立てて澱を沈ませてからお召し上がり下さい。

ワインを「買ってもらうこと」が目的ではなく、「美味しく飲んでもらうこと」が目的であることが伝わる素晴らしい気遣いです。嬉しいですね。

ほかにも、ワインの保管方法(温度・湿度・光・振動・ニオイに注意)や、ボルドーやブルゴーニュの飲み頃温度の説明、よくある質問などがまとまっていて、とても参考になる冊子です。

重要】初回限定1980円のキャンペーン

現在、ミシュラン星付きセレクションは2つのページから購入する事ができます。

1つ目は税込5500円の通常価格のページ。2つ目は税込1980円の初回限定キャンペーン価格のページです。

通常価格

キャンペーン価格

どちらもミシュラン星付きセレクションなので、できるだけ初回限定価格で注文をすることをおすすめします。

本記事を更新している2020年3月時点では初回限定価格で提供してくれていますが、この価格は当然ですので突然終了してしまう可能性があります。

ヤスナオ
ヤスナオ
通常価格で購入しないよう注意しましょうね!

それならば急いで注文したい!」という方はこちらから。

赤字販売が可能な理由が気になる方は記事の続きをどうぞ!

 

ワイン定期便を初回1980円で提供できる理由

あまりにもコスパが良いとそのカラクリが気になりませんか?

筆者は「あとで痛い目に会うのでは・・・」とちょこっとだけ疑いながら注文をしたのですが、そんな心配は無用でした。疑ってすみません。。

注文後に分かった儲けのカラクリを以下にて解説します!

儲かるカラクリとは

そのカラクリとは以下の3つです。

  1. 中間マージンの削減
  2. キャンペーン申込数の制限
  3. その他の定期便も充実

それぞれ解説をしていきますね。

中間マージンの削減

こちらは公式ページにもある通り、直接買い付けにより安価な仕入れを実現しています。

取引ルート

ワインのボトルの裏側を見てみると仕入れ商社の名称が記載されているのを目にするかと思います。有名どころだと、”モトックス”、”三国ワイン”、”稲葉”あたりですね。

ミシュラン星付きセレクションを展開している”株式会社アルディス”も同様に直接仕入れを行なっていますので、ラベルにきちんと表記がされています。

輸入商社の表記

キャンペーン申込数の制限

直接取引により安価に仕入れるといっても、海外からの輸入費用と家庭への配送費用を合わせると、どう安く見積もっても1本1500円は下りません

大量に初回お試し価格で注文が発生してしまうと赤字が膨らんでしまうため、通常価格とキャンペーン価格の2つを用意する事で、赤字が想定以上に膨らまないように上手くコントロールをしていると考えられます。

その他の定期便も充実

これは同梱されていたチラシを見て分かったのですが、定期便サービスがとても豊富で、優良顧客をガッチリ掴んでいるのだと想定できます。

サービス内容 月額費用
毎月4人前のパスタコレクション 6,980円
日本未入荷のボルドーワイン3本定期便 8,580円
極上フランスワイン6本定期便 18,150円
高評価シャンパーニュ1本定期便 30,800円

美味しいワインを飲むとパスタも食べたくなりますし、美味しいワインを飲むともっと美味しいワインも飲みたくなっちゃうんですよね。

安価なワインを混ぜるなんてことはせずに、品質の高いワインを初回だけ安く提供しても収益が上がる仕組みを構築しているから安くできるのです。

ヤスナオ
ヤスナオ
リッチなお客様に感謝しましょう!

定期便の解約は電話・FAX・メールにて

そんなミシュラン星付きセレクションですが、「飲みきれなかった」「フランス以外が飲みたくなった」「月々5,500円は高かった」などの理由で解約を決意する事もあると思います。

本当に解約できるかな?」と不安になるかも知れませんが、以下連絡先からスムーズに解約ができます。

筆者も定期便が余ってしまったので4ヶ月目で一度解約をしましたが、名前・電話番号・解約理由を聞かれただけでスムーズに解約ができました

電話番号 0120-429-812
FAX 03-6262-7870
メール order@old-vintage.com

無理な引き止めなどもなく、「また利用しよう!」と気持ちよく思える対応でした。

 

申し込みは公式サイトから

筆者としてはコスパの良さに惹かれて申し込んだミシュラン星付きセレクションですが、扱っているワインのレベルも高く、本当に満足度が高かったです。

ワイン好きの方なら一度は試して頂きたいサービスですのでよければ皆様も一緒にワインを楽しみましょう。

2019年11月分についても更新しました。ピスタチオが美味しい!

あわせて読みたい
【2019年11月到着分】ミシュラン星付きセレクションワイン定期便のミシュラン星付きセレクションを続けて2ヶ月目。今回は以下のワインが届きました。 2019年11月度ワインは赤・白が1本づ...